Windows Subsystem for Linux(WSL1)でGithubからcloneするまで
目次
Ubuntuでの作業
鍵の作成
以下のコマンドを実行して、鍵の作成を作成します。
ssh-keygen -t rsa -b 4096 -C "hogehoge@fuga.com"
GitHubでの作業
次に作成した鍵をGitHubに登録します。
ここからGitHubに移動し、ユーザ情報の中にある「Setting」をクリックします。
メニューから「SSH and GPG keys」をクリックします。
以下のコマンドを実行して出力された公開鍵の中身をコピーします。
cat ~/.ssh/id_rsa.pub
Titleに適当な名前、Keyにコピーした公開鍵を入力して、「Add SSH key」をクリックします。
Ubuntuでの作業
configファイル作成
vim ~/.ssh/config
内容は次のとおりです。
Host github
Hostname github.com
IdentityFile ~/.ssh/id_rsa
User git
configファイルへ権限付与
chmod 600 ~/.ssh/config
SSH-Agentの動作確認
SSH-Agentが動作していることを確認します。
eval "$(ssh-agent -s)"
秘密鍵の登録
秘密鍵をSSH-Agentに登録します。
ssh-add /Users/ts/.ssh/id_rsa_github
接続確認
ssh -T git@github.com
clone
git clone git@github.com:tatatamurat/blog.git
参考
GitHubにssh接続できるようにする
https://qiita.com/0ta2/items/25c27d447378b13a1ac3
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません