けんちん汁
目次
材料
野菜など
品 | 量 |
---|---|
大根 | 100 g |
人参 | 100 g |
ゴボウ | 100 g |
里芋 | 100 g |
ごま油 | 大さじ1 |
調味料A
品 | 量 |
---|---|
水 | 800 cc |
だしの素(顆粒) | 小さじ1 |
料理酒 | 大さじ2 |
調味料B
品 | 量 |
---|---|
醤油 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ2/3 |
道具
- フライパン
- キッチンスケール
- 大さじ
- 小さじ
- お玉杓子
- 計量カップ
作り方
こんにゃくの下処理をする
材料をすべて計る
野菜の下処理をする
- 人参、大根はヘタを切り、ピーラーで皮を剥いてから乱切りにする
- 里芋は水煮したものを使うので他の野菜と同じように乱切りにする(※)
- ゴボウはヘタを落として水で表面を流し、包丁の背でしごいて皮を荒く剥いてから乱切りにする
※
生の里芋を使う場合は皮を剥き、塩(分量外)を振りかけてぬめりを出して、そのぬめりを水で洗い流します。
具材を炒める
具材を煮る
参考
【農家のレシピ】具だくさん☆けんちん汁
https://cookpad.com/recipe/1714974
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません